2008.03.18[火] まだ朝の九時
今日は早めに起きたけれど、徒歩通勤はせずにDVDを観る。
一本目は、カレースパゲッティを食べながらJamie Blanks『Storm Warning』。一昨日からホラーブームは続く。北米盤。書いてたら長くなったのでコチラのエントリへ。
うーん傑作。
と、これを観終えたところでまだ朝の九時、風呂に入ってもう一本。
Jonathan Hensleigh『Welcome to the Jungle』。北米盤。
これも長くなったのでコチラのエントリへ分割。
これも面白いのです。
観終わったところでちょうど家を出る時間。
今日の仕事は一昨日、今日と観たDVDのレビューだのブログだのをせっせと書く。昼食は今日も松屋の豚めし並盛り。今日は量はそこそこだが、なんだかべちょべちょ…。その後。古本屋をまわるがお目当てなし。
その後もせっせと文章を書く。
家に帰り、ビールと野菜焼きそば。野菜は火を通すと甘いものだな。そしてジョナサン・ヘンズリー『パニッシャー』を観る。朝観た『Welcome To The Jungle』の監督作。たまたまテレビでやったのが録ってあったので観てみた。へえ、という感じ。
HDレコーダーの残が僅かなのでHD内映画の消化に努める。
そんなわけでバート・フレインドリッチ『ミッションX』を観る。うーん、面白い。こういうの好きなんだよなあ。でも前に観たことあるな、これ。クリステン・スチュワートが凛としていてとても良い。
酒を飲みながら観ていたのでちょっと頭痛くなりながら眠りにつく。
一本目は、カレースパゲッティを食べながらJamie Blanks『Storm Warning』。一昨日からホラーブームは続く。北米盤。書いてたら長くなったのでコチラのエントリへ。
うーん傑作。
と、これを観終えたところでまだ朝の九時、風呂に入ってもう一本。
Jonathan Hensleigh『Welcome to the Jungle』。北米盤。
これも長くなったのでコチラのエントリへ分割。
これも面白いのです。
観終わったところでちょうど家を出る時間。
今日の仕事は一昨日、今日と観たDVDのレビューだのブログだのをせっせと書く。昼食は今日も松屋の豚めし並盛り。今日は量はそこそこだが、なんだかべちょべちょ…。その後。古本屋をまわるがお目当てなし。
その後もせっせと文章を書く。
家に帰り、ビールと野菜焼きそば。野菜は火を通すと甘いものだな。そしてジョナサン・ヘンズリー『パニッシャー』を観る。朝観た『Welcome To The Jungle』の監督作。たまたまテレビでやったのが録ってあったので観てみた。へえ、という感じ。
HDレコーダーの残が僅かなのでHD内映画の消化に努める。
そんなわけでバート・フレインドリッチ『ミッションX』を観る。うーん、面白い。こういうの好きなんだよなあ。でも前に観たことあるな、これ。クリステン・スチュワートが凛としていてとても良い。
酒を飲みながら観ていたのでちょっと頭痛くなりながら眠りにつく。
スポンサーサイト