2008.09.28[日] 一体誰の川なんだ
起きてとりあえずチャージャース-ジェッツを観る。
ブレット・ファーブ、インターセプトされまくり。
結構な大差でジェッツが敗北。
昼前から彼女と待ち合わせて
電車で奥多摩へ行く。
片道1000円以内で行ける遠いところへ行きたい、
というただそれだけの理由で奥多摩に白羽の矢が立った。
とりあえずの目的は「川の水を触ること」。
出発して1時間半で到着。
着くや否や駅の中の食堂でそばとビール。
そばは美味しい気がする。
雰囲気的なもんかもしれないが。
そして歩いて川へ向かう。
降りれそうなところから川へ向かが、
そこはキャンプ場だったらしく
受付を済ませてから降りろ、
と書いてある。
なので受付のおばちゃんに聞くと
有料なので金を払えと言われる。
川の水に触れたいだけなのになあ…。
一体誰の川なんだ。
そのあとも周辺をウロウロして
人んちの庭に入り込んでしまって
そこのおっちゃんに謝ったり、
かっこいい工場に見とれたりしながら
なんとか川の水に触るミッションを遂げる。

↑かっこいい工場
満足したので足早に家へ帰る。
家に戻り、テレビを見ながら
二人でLEEの45倍カレーを食べる。
彼女を駅まで送ったあと、
今度はジャイアンツ-ベンガルズを観る。
ジャイアンツが圧倒的に強いのかと思ったら、
ものすごい接戦で初めて観る延長戦に突入。
結局はジャイアンツの勝利。
遊び疲れたので、倒れ込むように寝る。

↑東京最西端のコンビニ
ブレット・ファーブ、インターセプトされまくり。
結構な大差でジェッツが敗北。
昼前から彼女と待ち合わせて
電車で奥多摩へ行く。
片道1000円以内で行ける遠いところへ行きたい、
というただそれだけの理由で奥多摩に白羽の矢が立った。
とりあえずの目的は「川の水を触ること」。
出発して1時間半で到着。
着くや否や駅の中の食堂でそばとビール。
そばは美味しい気がする。
雰囲気的なもんかもしれないが。
そして歩いて川へ向かう。
降りれそうなところから川へ向かが、
そこはキャンプ場だったらしく
受付を済ませてから降りろ、
と書いてある。
なので受付のおばちゃんに聞くと
有料なので金を払えと言われる。
川の水に触れたいだけなのになあ…。
一体誰の川なんだ。
そのあとも周辺をウロウロして
人んちの庭に入り込んでしまって
そこのおっちゃんに謝ったり、
かっこいい工場に見とれたりしながら
なんとか川の水に触るミッションを遂げる。

↑かっこいい工場
満足したので足早に家へ帰る。
家に戻り、テレビを見ながら
二人でLEEの45倍カレーを食べる。
彼女を駅まで送ったあと、
今度はジャイアンツ-ベンガルズを観る。
ジャイアンツが圧倒的に強いのかと思ったら、
ものすごい接戦で初めて観る延長戦に突入。
結局はジャイアンツの勝利。
遊び疲れたので、倒れ込むように寝る。

↑東京最西端のコンビニ
スポンサーサイト